
~福利産業は幸せと住まいを考える下関の木材店です~
 はじめまして。 福利産業株式会社代表取締役、松倉守と申します。
はじめまして。 福利産業株式会社代表取締役、松倉守と申します。住まいは人を育てる環境
日本人と共にある木材を通して、室内環境の安心安全快適に善意を尽くし、
健全なる家系の継続に寄与する。
| 会社名 | 福利産業株式会社 | 
|---|---|
| 設 立 | 1948年6月1日 | 
| 代表者 | 代表取締役 松倉 守 | 
| 所在地 | 〒752-0953 山口県下関市長府港町7番71号 | 
| 電話番号 | 083-245-0181 | 
| FAX番号 | 083-245-3590 | 
| メールアドレス | fukuri@shiawase-sumai.jp | 
| 資本金 | 1000万円 | 
| 従業員数 | 7名(男性4名、女性3名) | 
| 取引銀行 | 山口銀行 長府東支店 西中国信用金庫 長府支店 | 
| 事業内容 | ・木材、新建材、住宅設備機器の販売 ・デッキ材のジャストカット(ネット販売) ・ホーミー教室 | 
| 資格・免許等 | ・山口県製材業者(登録第120号) ・建築工事業(般-2第16645号) | 
| 所属団体 | 山口県木材協会 理事 下関商工会議所 ホーミースタディグループ(HSG)山口支部 WB・HOUSE友の会 支部長 下関法人会 全国木の語り部の会 森林ボランティアふくの森の会 会長 | 
| 1923年 | 中国青島にて「福利洋行」を創業 | 
|---|---|
| 1948年6月 | 福利産業株式会社を設立 下関市上田中町を本店とする | 
| 1960年5月 | 長府港町7-71に製材所を開設 長府営業所とする | 
| 1981年 | 本社を長府港町に移転 |